リングアンドリンク株式会社

学生のみなさんへメッセージ

リングアンドリンク様1

同じ目線で『ものつくり』に取り組む、仲間同士の信頼関係。それが当社における『チームワーク』です。助け合ったり馴れ合ったりする関係性ではなく、お互いのクリエイティブマインドを尊重し合い、仲間としてライバルとして刺激し合いながら、ともに成長していける人間関係。それこそが当社の原動力です。10人いたら10人の考え方や感性がありますから、それを活かしてもらうためにも、言われて動くのではなく、自ら考えて動くことのできる人材を歓迎しています。自分のやるべきことを自覚し、責任を果たしていける人に、次世代の当社を担ってほしいと考えています。

管理部次長 小野 竜人

採用情報について

会社概要

本社所在地 埼玉県所沢市大字松郷151-51
事業内容 精密製品事業部 、ソフト事業部
会社設立 1965年8月
従業員数 75名(2013年7月現在 男性51名・女性24名)

採用情報

採用職種 技術職 、営業・コンサルティング職、WEB技術者、事務職
募集人数 6~10名
採用学科 全学部・全学科
勤務地 埼玉県

待遇

初任給 大学院卒 200,050円 大学卒 194,100円
短大卒 172,950円 専門卒 167,100円
諸手当 通勤手当、役職手当、営業手当、家族手当、時間外業務手当、休日出勤手当、深夜業務手当
昇給・賞与 あり(年1回・年2回)
休日休暇 週休2日制(土曜、日曜 ※年2~3回土曜出社あり)
勤務時間 8:30~17:30
福利厚生 各種社会保険完備、福利厚生倶楽部会員

自社一貫型サービスでお客様を満足に導く

リングアンドリンク様3

当社は、精密機械事業とソフトウェア事業を行っています。オーダメイドで作成し、自社で、営業、受注、設計、仕上げを行います。更には、自社にコールセンターを設けており、お客様の不安をすぐに技術者に伝えることで、迅速丁寧な対応が出来ます。そのような取り組みから、お客様からは、「本当に助かった」という声を頂いています。お客様に満足して頂けるモノを作らなければ、メーカーとして意味がないと思います。そのためには、単に良いモノを作れば良いという訳ではなく、アフターケアもしっかり行い、お客様が何に困っているかを知らなければなりません。その為、当社では全て当社で行う姿勢を崩すことはありません。

求める人物像とは?

リングアンドリンク様2

当社では、明るい人、働くことについて目標・目的がはっきりしている人を求めています。学生から社会人になった時、最初から何でも出来る訳がないと思いませんか?やったことがないのだから、出来ないのは当たり前です。しかし、多くの学生さんが最初から100%の完成度を求め失敗を恐れるため、自分の出来ることだけを行おうとする傾向があります。それでは仕事は楽しくありませんし、将来的にも企業に対して利益があるとも思えません。出来ないことを出来るようにするために努力出来る人、10年後に稼げる様になる人材を求めています。そのためには、自分のことをもっと良く知って下さい。

ページの先頭へ

メンバー募集

facebook

twitter