株式会社パートナー

学生のみなさんへメッセージ

IMG_5006

学生のみなさんとお話していると、特定派遣というスタイル、つまり、外の会社に出向いて働くということに対して不安を持たれている方とお会いすることがありますが、系列や資本関係のない多種多様な技術フィールドで経験が積めるのはエンジニアにとって大きな財産になりますし、当社の先輩がいるプロジェクトに参加し、専門のケアスタッフが常にフォローにあたりますので、決して孤立するようなことはありません。会社説明会やセミナーでは、いい点も悪い点もすべて包み隠さずお話しますので、遠慮することなく、なんでも疑問や不安があればぶつけてきてほしいと思います。

取締役社長 矢幡 善郎

採用情報について

会社概要

本社所在地 埼玉県川口市本町 4-1-8 川口センタービル.2F
事業内容 開発・設計のアウトソーシング
会社設立 1994年2月
従業員数 250名(男性170名/女性80名)

採用情報

採用職種 電気・電子系エンジニア、機械系エンジニア、ソフト系エンジニア
募集人数 10名(全国採用)
採用学科 電気・電子学科、機械工学科、情報学科
勤務地 関東を中心とした全国勤務

待遇

初任給 大学卒 206,000円、短大・専門卒 183,000円
諸手当 交通費、赴任手当、扶養手当、残業手当
昇給・賞与 あり(年1回・年2回)
休日休暇 週休2日制、有給休暇、長期休暇 他
勤務時間 9:00~17:45(休憩12:00~12:45)
※就業場所により異なる
福利厚生 各種保険完備、勤続表彰、退職金制度、
借上げ社宅あり、定期健康診断、介護休業、育児休業

時代の先をいく技術アウトソーシングサービス

パートナー3

「従来の技術アウトソーシングの先を行くビジネスモデル」という新ビジョンを展開し、業態にこだわらない新しい業務ソリューションをワンストップで提供しています。今までになかった新しいモノづくりのカタチを目指した仕事を行っています。
弊社は、大手企業や高い技術力を有するエキスパート企業に対して、請負、派遣、受託開発(アウトソーシング)という形態をもって技術者を提供しているエンジニアリングサービスの会社です。
また、10年以上前に、クラウドビジネスのパッケージソフトを自社内で企画・開発して製品化した実績を持つなど、時代を読む先進性と技術力の高さにも定評があり、良いと思ったら、面白いと思ったら、積極的に挑戦していく企業風土をもつなど、人やアイデアに投資を惜しまない歴史を持つ会社でもあります。

ワンストップのエンジニアリング体制

パートナー2

担当プロジェクトは適性と希望に応じてマッチングしていきますが、常に専門のスタッフがフォローにあたり、技術者としての長期的キャリアプランを一緒になって考えていきます。
当社は、「人に優しい」会社であると自負しています。これは、業界平均18%と言われる離職率も、当社は一番多い時でも2.5%という数字にも表れています。転勤が少ない、自分のペースで仕事ができるといった働きやすさが、その背景として考えられます。
工場を持たないメーカー機能、開発におけるワンストップのエンジニアリング体制、技術教育・研修の充実など、お伝えしたいことはたくさんありますが、この続きは会社説明会でより詳しく。

ページの先頭へ

メンバー募集

facebook

twitter