サンケン電気株式会社

学生のみなさんへメッセージ

サンケン電気様3

技術系の会社ですが、非常にアットホームな雰囲気です。社員が働きやすい環境を常に整えています。特に子育て支援に関する環境作りには力を入れており、女性の育児休暇利用率は100%を誇っています(2013年実績)。女性が皆、育児休暇から仕事へ復帰することもあり、サンケン電気では多くの女性が活躍しています。グローバルな会社でもありますので、将来は海外で働きたいと考えている方には非常にチャンスのある会社です。仕事をしていてやりがいを感じる時は、自分が声を発せればどんどん挑戦させてもらえる事です。会議では若い人の意見も取り入れられ、管理職と関わる機会も多く、経営を身近に感じる事が出来きます。就職活動では多くの会社を見て、情報収集をして下さい。社会人になってから他社の内部の話を聞く事は出来ません。今しか出来ない貴重な時間を大切にしてください。

総務人事統括部 鈴木・杉山

採用情報について

会社概要

本社所在地 埼玉県新座市北野3-6-3
事業内容 半導体、電源機器、電子応用機器の開発・製造・販売
会社設立 1946年9月5日
従業員数 1,200名程度(単体)

採用情報

採用職種 技術職(回路設計、素子開発、機構設計、製造技術、生産管理 他)
事務職(営業、総務、人事、経理 他)
募集人数 未定(2014年16名入社)
採用学科 技術職(電気・電子・物理・化学・機械・情報 他)
事務職(全学部全学科)
勤務地 埼玉県、東京都 他

待遇

初任給 大学院卒 230,500円、大学卒 207,000円
諸手当 通勤手当、家族手当、地域手当、役職手当 他
昇給・賞与 あり(年1回・年2回)
休日休暇 週休2日制(年間休日約130日)
勤務時間 本社・工場:8:15~16:55、営業所8:45~17:25
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、独身寮、
育児支援、 他

当社の特徴について

サンケン電気様.1jpg

当社は市場から高い技術力が認められ、幅広い製品で高い世界シェア率を誇っております。例えば、エアコンのファンモーターの半導体は世界シェア60%です。自動車の半導体に強みを持っており、サンケン電気の半導体は車一台につき100個以上使用されています。自動車の製品は1つの小さな不具合が大きな事故に繋がるため、絶対の信頼がないとお客さまに買ってもらえません。68年という長い歴史の中で築いてきた高い技術力が世界から認められている所が、サンケン電気の誇りです。また、海外売上高の比率は55%程度を占めており、 グローバルな経営という面も特徴です。

サンケン電気の求めている人物像について

サンケン電気様2

求める人物像は3つあります。
①自分で考え行動できる人
②これまでの慣習にとらわれない柔軟な発想が出来る人
③グローバルな視点を持って仕事に取り組める人
積極的な方は勿論魅力的だと思いますが、開発職では地道にコツコツ努力する事も重要です。ただ、営業や事務だけでなく、技術に関わる仕事であってもコミュニケーション能力は必要になります。近年は外国人留学生の採用も積極的に行い、国籍や考え方にとらわれず幅広い人材を求めていますので、是非とも一度当社を見てもらえればと思います。

ページの先頭へ

メンバー募集

facebook

twitter