株式会社三幸製作所
学生のみなさんへメッセージ
会社選びをする上で、その会社の雰囲気を知ることは大事なことだと感じます。説明会だけでなく、実際に会社見学などを通して、その会社の中身を知ることはとても大切なことだと思います。
一緒に働く人が面接をしてくれるとは限りませんし、説明会だけでは会社そのものの様子は分からないからです。当社では選考の途中で会社見学を実施したり、休暇など聞きづらい事はこちらから公開するなどして、ミスマッチが起きないように努めています。
代表取締役 宇賀神 正敏
採用情報について
会社概要
本社所在地 | 埼玉県さいたま市西区中釘652 |
---|---|
事業内容 | 医療機器の製造及び輸入 |
会社設立 | 1962年3月 |
従業員数 | 85名(パート含む) |
採用情報
採用職種 | 企画開発総合職 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
採用学科 | 理系学部学科 |
勤務地 | さいたま市 |
待遇
初任給 | 190,000円 |
---|---|
諸手当 | 退職金手当 |
昇給・賞与 | |
休日休暇 | 日祝、土曜(第1,2,4週)夏季、年末年始 他 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
福利厚生 | 各種保険、定期健診、社内旅行 |
「命」を支える製品をつくるプライド
当社の製品が活躍するのは、救急車の中や病院といったように、人の命を救う為の場所が中心です。それ故に品質には徹底的に拘り、その結果、製品は全て手作業で作っています。また、当社は大手企業の下請け会社ではない為、設計から製品が世に出るまでの全ての工程に携わる事が出来ます。医療機器は差別化をする事が難しい為、お客様の声にしっかりと耳を傾け、使いやすさの面で半歩でも進めるように日々改良し「ありがとうのモノづくり」の通り、使って下さる人に感謝されることが私たちの使命であり、喜びと感じています。「モノを作ることが大好き」「人の命を支えたい」と思っている方には是非当社に来て頂きたいと思います。