株式会社サンキョウ

学生のみなさんへメッセージ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仕事をする上で求める人物はやはり、明るく元気な人ですね。これはどんな仕事をするにしても大切です。仕事をしていれば、辛いことも沢山あると思いますが、暗い雰囲気でやってら仕事は面白くありませんから、楽しみながらやって欲しいですね。
1年目は社会人として、右も左も何も分からない状態なので、とにかく様々経験を積んでもらう時期です。その経験を2年目、3年目に活かして、自分たちの後輩育成にも活かしてくれることを期待しています。その為にも、先輩からの教えを一つひとつしっかりと吸収してください。会社選びや仕事選びには「やりがい」を大切にしてください!お金を先に考えても仕事は続きません。

代表取締役 五十嵐 広大

採用情報について

会社概要

本社所在地 埼玉県さいたま市桜区栄和6-2-8
事業内容 ネットワーク設備工事、無線通信基地局工事、
CATV工事、メタル・光ケーブル設備工事
会社設立 2008年
従業員数 20名

採用情報

採用職種 モバイルエンジニア、
ネットワークエンジニア
募集人数 5名
採用学科 電気工学科、通信工学科、情報工学科、建築工学科、建築学科、土木工学科
勤務地 埼玉県内

待遇

初任給 大学院卒 223,500円、大学卒 215,500円
諸手当 交通費支給、資格手当 他
昇給・賞与 あり(年1回・年2回)
休日休暇 週休2日制(シフト制)、年次有給休暇(法令に準ずる)
勤務時間 9:00~18:00
福利厚生 福利厚生充実プログラム
(社員同士のレクリエーション費用負担)

サンキョウで仕事をしていく中で

サンキョウ1

会社にも成長の段階があり、「必要なものに対する欲求」⇒「何かを残したいという想い」⇒「規模の拡大」⇒「従業員の満足感」と、当社も求めるものや事業の目的も変化しながら成長してきました。今では「この現場は自分がやったんだ」と一人ひとりが誇れる仕事をして欲しいと考えています。ただ、更に上を目指す為に競争心も忘れないでほしい。常にトップを目指す姿勢は自分自身を高めます。その為の環境づくりとして、2年目以降は新卒者の育成体験も皆に積んでもらいたいと考えています。後輩育成は自分自身を成長させ、後輩と共に組織全体が成長することが出来ます。
仕事をしていれば辛いことや苦しいこともありますが、仕事の中から自分なりの楽しさを見つけることが大切です。スポーツも皆で一致団結するから楽しい。そんな感覚を仕事でも体感してください。

どんな学生を求めていますか?

2013 レク集

当社には人間味溢れたやさしい先輩・上司がたくさんいます。社員教育は諦めたら終わりです。諦めずに面談やフォローを続けながら、助け合いの精神でやっていく社風が当社にはあります。しかし、最低限のモラルは持って周りがフォローしたくなるような行動は各自が意識しなければいけません。エンジニアやコンサルタントとして、我々がやっている仕事はただ話すだけでもなく、専門知識も必要な為、非常に難しい仕事だからこそ壁を乗り越え、自分を磨きたいという人にぜひ来て欲しい!
技術だけでなく、心のケアも会社として全力でバックアップしますので、自分の夢実現の為に飛び込んできてください。

ページの先頭へ

メンバー募集

facebook

twitter