株式会社杉山チエン製作所
学生のみなさんへメッセージ
当社は入間の本社工場で、製品を作ることから販売まで全て行っております。主な取引先は海外企業で、毎日世界各国からメールで注文が入ってきます。学生の皆さんには、卒業までに旅行で海外に行き、日本とは違うところを見てきて欲しいと思います。出来れば現地の人と会話をして、「日本製品について何か知っているか」と質問してみてください。日本製品が世界に通用していることを実感することでしょう。案外世界は狭いと思います。当社の工場を見学して頂き、興味がある方または海外でも働きたいという方は、是非当社の選考を受けてください。
代表取締役会長 杉山 愼一郎
採用情報について
会社概要
本社所在地 | 埼玉県入間市狭山ヶ原11-14 |
---|---|
事業内容 | 動力伝達用各種ローラーチェーンなど |
会社設立 | 1946年10月9日 |
従業員数 | 160名 |
採用情報
採用職種 | 設計、生産管理、ISO対応など |
---|---|
募集人数 | 2名 |
採用学科 | 理工学部、工学部 |
勤務地 | 埼玉県入間市 |
待遇
初任給 | 大卒 192,000円 |
---|---|
諸手当 | 交通費支給 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回、賞与 年2回 |
休日休暇 | 年間116日(原則週休2日) |
勤務時間 | 8:15~17:00 |
福利厚生 | 各種保険、定期健診、社内旅行 |
他社に負けない強み
当社が他社に負けないと感じているところは、商品を常に最高品質で大量生産していることと、輸出比率が8割を超えており、世界中に供給しているというところです。海外で当社の製品が評価され、4年前のチリ落盤事故の人命救助で使われた重機には当社のチェーンが装備されていました。また、上司と従業員の繋がりがとても良く、会社との一体感を持つことができます。そのため、新入社員の企画書でも通りやすく、思ったことを常に実現できる展開の速さが当社の強みであると考えています。