株式会社ヤオコー
学生のみなさんへメッセージ
学生としてできる就職活動は、一生に一度しかない貴重な機会です。だからこそ、多くの企業を見て回り、自分の夢を叶えられるような会社に入ってください。企業研究の方法としては、外から得れられる情報は限られていますので、会社で働かれている方に色々お話を聞いてみるのが一番良いと思います。私どもヤオコーは食品スーパーで、お店で商品を並べているイメージが強いと思いますが、その商品をどのように開発、調達しているか等実は奥が深いんです。
常務取締役 上池 昌伸
採用情報について
会社概要
本社所在地 | 埼玉県川越市脇田本町1-5 |
---|---|
事業内容 | 食品スーパーマーケット |
会社設立 | 1957年7月 |
従業員数 | 2,491名 |
採用情報
採用職種 | 販売職(総合職) |
---|---|
募集人数 | 150名 |
採用学科 | 全学部・全学科 |
勤務地 | 埼玉を中心とした関東圏 |
待遇
初任給 | 大卒 204,000円 短大・専門卒 174,500円 |
---|---|
諸手当 | 資格、職務、職種、子女、交通費、時間外 |
昇給・賞与 | あり(年1回・年2回) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年間休日106日 |
勤務時間 | シフト制(7:00~23:00) ※実労働時間7時間45分 |
福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄・退職金・退職年金・大型共済・持株制度、独身寮、社宅 他 |
お客様に喜ばれる「食生活提案型」のスーパーマーケット
当社は、「お客様の食生活を豊かにする」という理念のもと、地域に密着した食品企業です。そこには、単に食品を扱っているスーパーマーケットとは違い「食生活提案型」のお店でありたいという強い想いがあります。「食生活提案型」とは、「毎日の食事の献立の提案」や「食べ方のアドバイス」を通じ「このスーパー楽しいな」とお客様に感じていただけるよう、お客様に情報を発信し、商品の配置や品揃えにも徹底的に研究を重ね、実践していくことです。お客様により楽しく、よりご満足頂ける店舗づくりをする為に、これからも「価格訴求型」ではなく「提案型」にこだわり、全てのお客様に買い物を楽しんで頂けるよう努力し、今後も皆様と共に食生活を支えているスーパーマーケットとして成長し続けて行きます!
ヤオコーが成長し続けている理由
当社は、埼玉県を中心に関東圏に137店舗(14年10月現在)を構えています。地域ごとにお客様の層や売れ筋商品も違いますので、「個店経営」を大切にし、各店舗・各地域のお客様のニーズに合わせた経営をしている点が、当社がお客様から選ばれ、25期連続増収増益となっている大きな理由だと思います。「個店経営」を実現するために、パートナーさんやアルバイトの方にも責任や権限を与え、店舗の売場づくりを任せています。この様に、自ら考えて働ける環境が整っている為、仕事に対してやりがいを感じることが出来ます。やりがいを感じながら働く社員の姿や活気は、お客様にも自然と伝わっていると感じてます。一度、店舗に来ていただければ、皆さんにも当社の仕事のやりがいや楽しさが伝わると思いますので是非、店舗にも足を運んでください!